World beautiful map

世界の多種多様な「beauty」をお届けします。

【2020年最新版】海外旅行と楽天カードの相性がいい6つの理由と注意点

皆さんは普段の生活でクレジットカードを使っているでしょうか。JCBの調査でこんなデータが公開されています。

20代のクレジットカード保有は70%強! JCBの「クレジットカードに関する総合調査 2015年度版」によると、学生を含む20代~60代のクレジットカード保有は、全体で84%、平均保有枚数は3.2枚となりました。 この中で、学生を含む20代はというと、男性で72.9%、女性は74.9%という結果となりました。 

 このように、現在では多くの日本人が日々の買い物にクレジットカードを利用しています。ポイント制度など多くのメリットがあり人気のクレジットカードですが、それは海外で利用する際も同じことが言えます。

いや、海外のほうがクレジットカードの強みが引き出されるともいえるのです。今回はたくさん存在するクレジットカードの中で、海外旅行においてたくさんのサービスがある年会費無料の楽天カードを紹介します。

 

 理由① 現金を持ち歩かなくて済む(盗難された時の被害が少ない)

これが最大の理由かもしれません。海外では、日本のような治安のいい国は少なくありません。多くの観光都市には観光客を狙った犯罪が後を絶たないのが事実です。

楽天カードはそんなスリや強盗の被害を最小限に抑えるのに有効です。

例えば海外でショッピングをする際、財布を持っていきますよね。その財布を盗まれてしまったとしましょう。旅行ということで10万円以上入れていたとしたら大きな損失となってしまいます。楽しいはずの旅が一気に台無しになってしまいます。

楽天カードの場合を見てみましょう。カードの紛失が発覚したらすぐに紛失・盗難専用ダイヤルに連絡します。電話一本でカードの利用を止めることができ、不正な利用を防ぐことができます。

理由② 海外で再発行が可能

 海外での紛失時でも、渡航中のみ使用可能なカードをその場で再発行でき、現地で受け取ることができます。これはほかのクレジットカードにあまりない機能です。その場で発行できたら、せっかくの海外旅行で現金を使ったポイントもたまらなく不便な買い物をする必要もなくなりますよね。

理由③ 海外旅行傷害保険を受けられる

旅先での病気やケガ等のサポートを受けることができます。海外で意外と多いトラブルは病気です。普段と違う気候、食べ物、生活リズムや旅の疲れから病気にかかるケースが多くみられるのです。

楽天カードはそんなトラブルに対応する多くの保険が適用されています。

f:id:kk26:20200201210750p:plain

こちらの表は、楽天カードの保険の種類を表したものです。このように多額の保険金額が場合によっては受け取ることができるのです。

病気を治療してもらう時の障害治療費用も最大200万円の保険が適応されます。この保険に入っておかないと、海外の高い医療費のすべてを払うことになります。アメリカやヨーロッパでは、治療費が日本の何倍もするといわれており、1回の治療費が100万円を超えることも珍しくありません。

理由④ 海外旅行で優待を受けることができる

最近の海外旅行では必須となりつつあるポケットwifiや海外でのレンタカーの割引を受けることができます。

楽天カードで割引を受けられるglobal wifiは世界200以上の国と地域に対応しており、国によるますが最も安い場所だと1日300円~と非常に低価格になっています。さらに楽天カード決済で20%引きの特典を得ることができます。他にも即時翻訳など機能が多く充実していて非常におすすめです。

townwifi.com

レンタカーの場合は事前予約割引サービスに加え、10%オフサービスを受けることができます。楽天カード決済にするだけで様々な割引サービスを海外旅行でも利用することができるんです。

他にも、手荷物宅配や防寒具の一時預かりサービスで割引を受けることができます。

さらに、楽天カードに付帯している国際ブランドの優待というのがあります。以下はその例です。

・American Express:アジアのレストラン、ホテルの割引

JCBプラザ:レストランの紹介、予約,荷物の一時預かり

・Visa:ハワイ、ヨーロッパなどでの割引

僕はこのようにコツコツ貯金して、現地のリッチな夕食などを楽しんでます。

↑登録はこちら

理由⑤ ハワイでの充実したサービス

日本人に人気のあるハワイ。ハワイに2つあるラウンジを楽天カードの提示で無料で利用できるサービスがあります。日本語を話すことができるスタッフが常にいる点もいいです。

以下のようなサービスを受けることができます。

  • カード盗難・紛失時のご相談
  • 温かいコーヒーや冷たいジュースのご提供
  • Wi-Fi
  • 洗浄付きトイレ完備
  • マッサージチェア
  • お荷物の当日中一時預かり
  • PC/プリンター
  • キッズスペース
  • 授乳室
  • おむつ交換台
  • ベビーカー貸出し
  • 傘貸出し

不安の多い海外旅行で日本語でサービスを受けられ、くつろげる場所があるのはいいですよね。

理由⑥ 海外キャッシング

海外キャッシングは、世界各国の空港や銀行ですぐに現地の通貨を引き出すことのできるサービスです。

大金を常に持つ必要がなくなり、通常の両替よりも安くなるなどのメリットがあります。

例えば、10万円を韓国ウォンに両替する際、11000円ほど手数料がお得になります。

注意点 レートと手数料

海外での決済の際に払う金額はこうです。

(利用金額(現地通貨))×(為替レート(円))×(手数料)

この手数料は各ブランドが定めており、だいたい1.5~2.0%であることが多いです。ですから、現金で払うより多くかかる点にだけは注意が必要です。

(ポイントがたまるのでほとんど相殺される気がしますが...)

最後に 

楽天カードが国内において便利なのは知っていても、海外旅行においても便利であることはあまり知られていません。年会費永久無料の楽天カードを最大限に利用して、海外旅行をもっと便利で安く楽しみましょう。

今なら2000ポイントプレゼント中!

 

海外の釣りならロスカボス!大会に参加して腕自慢しよう!

日本は島国であるため周りがすべて海です。そのため、釣りをするのに適した場所ということができます。確かに日本人は昔から魚の消費量が多い民族ですよね。しかし、釣れる魚のスケールを見てみましょう。日本で釣れる魚は海外で釣れる魚と比べてスケールの小さいものが多いです。

今回は、世界的な大物釣りスポットとして世界中から釣り人が集まるメキシコのロスカボスを紹介します。この場所では釣りだけでなく、ダイビング、パラセイリング、ウエイブランナー、そしてサーフィンも楽しめます。

 スポーツフィッシング

暖流と寒流が交わるこの地域では多種多様な魚が見られます。特にカボ・サンルーカスは大物を釣りに世界中から釣り人を集めています。そのため釣舟も多く出ており、釣りをするのに困らない環境がそろっているます。見られる魚の種類は850種類以上とも言われています。世界的にもかなり多い日本全体で900~1100種といわれていますから、とても多いのがわかるかと思います。

では、ロスカボスで釣ることのできるあまりなじみのない魚を見ていきましょう。

バショウカジキ

背びれが芭蕉という気の葉っぱに似ていることからこの名が付きました。最速で泳げる魚としても知られています。英語名ではSailfish といいます。日本国内では刺身として食べるのが人気があります。

詳しくはこちら

tsurihyakka.yamaria.com

マカジキ

太平洋やインド洋などにも生息しています。カジキの中では最上の味を持つといわれている高級魚です。日本付近での釣りは非常に難易度が高く、たくさん釣れるメキシコではぜひ挑戦したい魚です。

詳しくはこちら

tsurihyakka.yamaria.com

ブルー・マーリン

最後はクロカジキとも呼ばれるブルー・マーリンです。100~200㎏の超大型の魚でスポーツフィッシングの対象魚として人気があります。つけ魚やみりん干しにして食べるのが一般的です。ロスカボスでは10~12月に釣ることができます。

詳しくはこちら

tsurihyakka.yamaria.com

釣りの大会に参加しよう!

10月の下旬には世界的な規模の釣り大会が開催されます。

その名も「Bisbee's Black & Blue」。

日本の方でも参加されている方はいらっしゃるようです。優勝賞金はなんと4億円!これだけで規模の大きさがわかりますよね。この大会で優勝すれば残りの人生遊んで暮らせそう。。。

何もオプションのない通常エントリーでも$5000かかりますのでそれくらいないとやってられないとも言えるかもしれません。

エントリーや詳しい大会情報の収集はこちらですることができます。

www.bisbees.com

ベストシーズンは?

ベストシーズンはカジキが釣れて、大会も開かれる10月~12月です。有名ながいこつのお祭り「死者の日」の開催も11月2日なのでメキシコの訪問はその時期がアツイかもしれませんね。

ただし、その時期でないと釣りを楽しめないのかというと全くそうではありません。シイラキハダマグロカマス、タイ、ハタなど高級で大型の魚を一年中釣ることができるのです。日本では、冬の釣りは種類がごく少数に限られますがロスカボスでは全くそうではないのです。

 おすすめの釣り船は?

ロスカボスでは多くの釣り船が出ています。

その中でもPAULO TORRESはおすすめです。船のスタッフは経験・知識が豊富で様々なアドバイスをくれます。1グループ(4人まで)の釣りを4万円ほどでできる上に、ホテルへの迎えのサービスや1日前までキャンセル無料など、旅行者にも優しいサービスが盛りだくさんとなっています。

https://fishingincabos.com/

ここ何年もマグロなどの釣りトーナメントで結果を出しており、実績もばっちりです。トーナメントに向けたアドバイスをしてくれるようです。

youtu.be

先ほど紹介した超大規模な大会を主催している"Bisbee's"も実は船を出しています。

f:id:kk26:20200201175524p:plain

上記のような価格設定となっております。一番左が釣り船ですね。8時間で$745、4時間で$495となっております(釣り用具などを含む)。高いと感じるかもしれませんが、4人までとなっているので、友達など4人で利用すれば4時間の場合1人$125(約15000円)で利用することができます。 

船長や船員も経験豊富です。そして何より素晴らしいのは、釣った魚を無料で調理してくれる点です。Baja Cantina restaurantというお店にもっていきましょう。脂ののっておいしい魚を新鮮な状態で食べたら絶対おいしいですよね。

フィッシングライセンスの取得料と餌代は別途でかかります。(あわせて$50ほど)

クジラを見ることもできるんですね。

キューバダイビング

暖かい海ときれいなサンゴ礁があるこの地域では、スキューバダイビングを楽しむこともできます。もちろん初心者の方でも、ここで始めることができます。プロフェッショナルのインストラクターと浅い海で体験すれば安全です。

カラフルできれいな魚やサンゴはもちろん見られますし、マンタやサメのような大物に出会う確率もかなり高いです。ただ、ハリケーンの時期には注意してください。

 いつ行ってもいいですが、水温の温かく、大物の多い夏のシーズンがベストシーズンでしょうか。

 Cabo Adventures

Cabo Adventures は、初心者の方にも熟練者の方にもおすすめの会社です。

CABO SNORKEL & LAND'S END ARCH がシュノーケリングに適したコースでしょう。1人当たり$89となっています。マスクやウエットスーツのレンタル料も含まれています。水着やカメラなどの貸し出しはないので用意してから行きましょう。

 

youtu.be

この動画を見ればこのツアーのサービスがいかに素晴らしいかわかりますし、カボの海の自然の美しさがわかります。これは現地に行って見に行かなくては損をしている気分になってきます。あと、ボートで海の上を運転することもできるんですね。それも楽しそうです。

今予約すれば15%offです!

www.cabo-adventures.com

Cabo Deep Blue

続いてはこちらの店を紹介します。こちらの店には日本人にやさしいある特徴があります。

それは、日本語サービスがあるということです。さあいったいどういうことでしょうか。「Cabo Deep Blue」と検索して一番上に出てきたページを開くと、、、

f:id:kk26:20200201194744p:plain

 日本語のサイトが出てきます。これは、スタッフに日本人の方がいるため。そのため日本の方には利用しやすいダイブショップとなっているのです。スペイン語や英語のみでのサービスの店がほとんどなのでこれは非常にありがたいです。ダイビングツアーやライセンス取得などができます。

f:id:kk26:20200201200011p:plain

ダイビングツアーの料金はこのようになっています。

カボ・プルモは船の残骸や、ハードコーラルの見られるスポットでおすすめです。

www.cabodeepblue.com


最後に

世界屈指の美しさを持っているにもかかわらずあまり知られていないメキシコの海。今回はそんなメキシコの海を楽しむ2つの方法を紹介しました。ぜひメキシコの海を楽しんでください!

 

 

kk26.hatenablog.jp

 

超高級?一度は泊まってみたい!フィヨルドを望む優雅なホテル5選

ノルウェーの絶景で観光地として人気のあるフィヨルド。絶景を最大限楽しむためにはホテルも絶景が広がるフィヨルドビューのホテルにするのはいかがでしょう。特別な人と自室から眺めるフィヨルドは、素敵な思い出となること間違いなしです。

 1.フレトハイム Fretheim Hotel

 

ソグネフィヨルドにあるホテルです。開放的なロビーからフィヨルドを眺めることができます。趣のある家具がたくさん使われており、レストランからはサーモンやスープなど上品な食事が楽しめます。フロム駅やフェリー乗り場から近く、散策の拠点にできるのも人気の要因です。ポットや紅茶、フリーwifiが部屋に準備されていますが冷蔵庫はありません。ベストシーズンの夏季は予約が取れないほど込み合いますが、それ以外のシーズンは安い値段で宿泊することができます。

朝や夕方に散歩するのが心地よく、心が休まるのでお勧めです。最上階には星を眺めるための展望室があります。

2.スタルハイム Stalheim Hotel

 

こちらもソグネフィヨルドのホテルです。険しい渓谷を見ることのできる崖の頂上に建っています。Stalheimskleivaという壮言な滝や岩を見ることのできる人気の観光地が近くにあるので散歩感覚で行くことができます。他のホテルのような高級感はないですが、wifiやバスタブなど最低限の設備はそろっています。

ロビーや中庭からの大迫力の眺めに定評があり、近くに何もないことから静かな時間を過ごすことができます。美しい鳥や動物の鳴き声で自然を感じることもできます。ただ、最近は団体客による態度の悪化で不満を覚えている利用客が少なからずいるようです。

こちらもノルウェー名物のサーモンのおいしさが際立っています。各部屋がフィヨルド側を向いており、部屋でリラックスして景色を楽しむこともできます。

3.ウレンスヴァン  Hotel Ullensvang

 

ハダンゲルフィヨルドにあるホテルです。1840年創業と超が付くほどの老舗ホテル。部屋が広くプール完備など高級感のあふれるホテルとなっています。他にもジムやボウリングなどを無料で利用することができます。

フィヨルドビューとマウンテンビューの2つのコースがあり、フィヨルドビューのほうが高値となっていますが、せっかくの機会なのでこちらに宿泊することを強くおすすめします。ホテルの前はフィヨルドの絶景で、ガーデンは人気の散歩コースとなっています。

このホテルの特徴は、ホテルの上が果樹園になっていることです。果樹園の中はハイキングコースがあり、朝の散歩をする客がたくさんいます。食事も海鮮物がおいしく、ザリガニは非常においしいです。

「北欧のショパン」とも呼ばれるグリーグの愛したホテルとしても知られ、彼の作曲小屋も見ることができます。

4.ユニオン Hotel Union

ガイランゲルフィヨルドにあるホテルです。現代的で美しい外装のホテルです。こちらもまわりに何もなく、リラックスするための静かな環境が整っています。フィヨルドビューとフォレストビューの2種類がありますが、やはり客室でフィヨルドを見ながら至福のひと時を過ごすのがベストでしょう。

プールやガーデンが備わっており、設備もかなり充実しています。

5.ソルストランド Solstrand Hotel & Bad

 

ノルウェーの都市、ベンゲンの郊外にあります。ビューネフィヨルドを望むことができます。このホテルのスタイルがしっかりしており、個人的には大好きでおすすめのホテルです。

それは「グループ客を取らない」というもの。普段の旅で、観光客に雰囲気を台無しにされるのにうんざりしている人にはぜひとも宿泊していただきたい場所です。のんびーり、ゆったーりと過ごすには最適の場所なんですね。

ディナーはほかのホテルのようなノルウェーサーモンなどではなく地元の食材を用いたフレンチ。デザートバイキングも永遠に食べ続けられそうなほどおいしいです。

周りに観光名所はあまりないですが、散歩するだけで楽しいですし連泊してみてもよさそうなほど設備が充実しています。

最後に

日本人には文化的な旅を好む方が多いように思いますが(僕もそのひとり)、こういう自然の美しさや力強さを体感するような旅行ももっと人気が出るといいなと思います。

 

kk26.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

イタリアでサッカーを見よう!チケットの購入方法や観戦の注意点とは?

イタリアのサッカーリーグとして世界中にファンがいるセリエA。かつてはACミランインテルミラノを中心に世界一のリーグと呼ばれていました。現在でもヨーロッパ4大リーグの一つとして数多くのスター選手がプレーしています。

そんなセリエAですが、スタジアム周辺の詐欺師に騙されたり、サポーター同士のトラブルに巻き込まれたりとよくない思い出のある方も少なくないようです。そこで今回はイタリアでサッカーを安全に楽しく観戦する方法を紹介します。

手順1 どの試合を見る?

まずどの試合を見るか決めましょう。イタリアでは様々な大会が行われています。セリエAをはじめ、チャンピョンズリーグやコッパイタリア、代表の試合などがあります。どの試合を見るか日程などを見て決定しましょう。

手順2 チケットを買おう

方法1 ネットで事前に購入

インターネットで事前に日本でチケットを購入する方法です。この方法が一番おすすめです。

たとえばユベントスはファンクラブ会員だった場合サイトからチケットを取ることができます(ホームゲームの場合)。他にもインテルやミラノのホームゲームはクラブの公式サイトからチケットを取って現地でいつでも受け取ることができます。

でも、「イタリア語はもちろん読めないし英語も得意じゃないから不安...」という方もいるかと思います。そんな時は代理店にお願いしましょう。私のお勧めするのは「マルコポーロ」さんです。

正規価格に加え予約手数料がかかってしまいますが、確実に取ることができますしストレスを感じない旅にするためにもチケットを取ってもらうのもなしではないと思います。

下の画像はマルコポーロさんから引用した画像です。セリエAの全10試合の組み合わせが表示されています。セリエAの全試合のチケットをとれることがわかるかと思います。もちろんビッグゲームの「ナポリvsユベントス」や「ローマvsラツィオ」のローマダービーもあります。

f:id:kk26:20200126004021p:plain

www.mpj-ticket.com

またチャンピョンズリーグのチケットも入手が難しい分、手数料が高くなってしまいますが手配してもらうことができます。

方法2 現地で調達する

現地で買う方法もあります。一番わかりやすいのは各ホームクラブのオフィシャルショップに行って買うことです。スタッフの方も慣れていてわかりやすく説明してくれるので難なく買うことができるでしょう。また、ほかのグッズ等も同時に買うことができる点もgoodです。

他にも駅地下通路にある店で買えたりするので観光案内所で尋ねてみましょう。

注意すべき点は人気クラブ、ビッグマッチの場合売り切れている可能性があることです。見ようとしていたのに見られなくなると、とても残念です。

現地のスタジアム前で売っている人に注意しましょう。彼らは偽のチケットを平気で売ってきます。日本で安全なサイトで購入するか、イタリアのクラブオフィシャルサイトで購入しましょう。

席はどこがおすすめ?

チケットは席を指定することができますが、どこで見るのがいいのでしょうか。イタリア人は日本と異なり選手の近くの席ではなく、全体を俯瞰できる2階席が人気があります。1階席は人が少なく物が投げ込まれたりと治安も悪くなりがちなのであまりおすすめしません。イタリア人の熱狂的な応援を近くで感じるためにも2階席がいいでしょう。

ただ、ゴール裏を取る場合は注意が必要です。ファンの熱気がすごく発煙筒をつけることもあります。(夜の観戦より昼間のほうが望ましいです)

手順3 スタジアムへ行こう

試合が行われるスタジアムに向かいましょう。鉄道で向かうのが一番わかりやすいと思います。スタジアムは鉄道駅から徒歩圏内にあることが多いです。スタメン発表や試合前練習を見ることができるので試合開始2時間前にはスタジアム周辺に到着していたいです。スタッフにチケットを見せてスタジアム内に入場することができます。

スタジアム周辺の人に注意しましょう。最初は親しく語りかけてくるんですが、徐々に物を法外な値段で売ってこようとします。複数人に囲まれてミサンガを40ユーロほどで買わされたという話を聞いたことがあります。

軽い服装をするよう心がけましょう。高価な時計やネックレスをつけていると狙われやすいです。複数人で行動したりカメラを回しながら歩くのもいい手だと思います。

この手順を守れば楽しくサッカー観戦ができるでしょう。

おまけ サッカー用語をイタリア語で知ろう

イタリア語のサッカー用語を勉強するといいでしょう。現地のファンと仲良くなったり場内アナウンスを理解したりできるでしょう。今回は使われることの多い5つの単語を紹介します。

①rigore(リゴーレ): PK

 PKを意味するリゴーレ。審判にPKを要求するときに叫びましょう。

②calcio(カルチョ) : サッカー

カルチョは日本でもよく聞く言葉かと思います。カルチョビットなんてゲームがありましたね。

③doppietta(ドッピエッタ):  1試合2得点

イタリア語実況の試合を見ているとこんな叫びを耳にします。

"Doppietta di (選手名)!!" 

~による2得点という意味です。このフレーズをイタリアで聞けるといいですね。

④tripletta(トリプレッタ):  1試合3得点

ハットトリックのイタリア語バージョンです。なかなかお目にかかれないことですね。もし見ることができたら隣の人に言ってみましょう。他のファンも大興奮で喜んでくれるでしょう。日本でもハットトリックでなくトリプレッタと言って通ぶってみるのもいいかも。

⑤prima tempo(プリマテンポ):  前半

ちなみに後半はセコンドテンポです。

最後に

イタリアでサッカーを楽しく見る方法を紹介しました。

イタリアの情熱的なカルチョを楽しみましょう。イタリアはスペインやイングランドのリーグに比べてチケットが安いので敷居が低いと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。皆さんの観戦の経験もコメント欄で教えてください!

 

 

 

kk26.hatenablog.jp

 

地中海第二の島 エメラルドの海を持つサルデーニャ島を観光しよう

 

イタリアの離島といえばシチリア島が有名です。ですが、独自の歴史や文化を持つサルデーニャ島にも魅力があふれています。サルデーニャ島最大の町カリアリを歩いたり、で「小さなバルセロナ」と呼ばれるアルゲーロの美しい街並みを楽しむのが人気となっています。イタリアの他の観光地に比べて比較的観光客が少ないので混雑や行列に辟易している方は、この穏やかな街で静かな休暇を過ごしてはいかがでしょうか?

 

1.サルデーニャ島の交通

 サルデーニャ島へは、日本からの直行便はない。したがってイタリア本島から海路か空路を利用して行くことになる。特に夏にはイタリア各地から頻繁に便が出ているのでイタリアから簡単に行くことができる。

便利なのは飛行機です。島にはカリアリをはじめ、4つの空港があります。ミラノ、ローマ、ヴェネツィアなどから1時間ほどで行くことができます。

海の旅を楽しみ、お金を節約したい方はフェリーがいいでしょう。

ただ10時間以上かかることが多いのでその点には注意が必要です。

サルデーニャの交通専門のフェリーサイト

Ferries to Sardinia: compare and book - Traghettiper-Sardegna.it

それに対して、島内の交通はあまり発展しておらず不便といわざるを得ないです。

とにかくバスの本数が少なく時間に余裕がある旅が大変になってしまいます。やはりおすすめはレンタカーです。海岸線のドライブは本当に気持ちのいいものとなるでしょう。

2.アルゲーロ

44000人の人が住む北西部に位置する島内第5の町です。近年はリゾート開発が進められており新たな魅力が注目されています。アルゲーロは植民地時代に発達しました。14世紀にスペインによって占領され現在でも、「小さなバルセロナ」と呼ばれています。この町は島内でもそんな独特の歴史を持っており、現在でもその歴史を感じることができます。

例えばこんな例があります。

・現在でもスペインのカタラン語が話されている。

・城壁など当時の街並みが残っている。

このようにこの場所では歴史や美しい景色を楽しむのが人気となっています。

観光地は挙げたらきりがないほどありますが3つほど紹介しようと思います。

まずは ネットゥーノ(ネプチューン)洞窟です。

アルゲーロ港から船やボートで1時間ほどで行くことができます。また陸路でも行くことができます。きれいな海を見ることができるので体力のある方にはおすすめです。ただ何百段もの階段を降りなければならないので、結構きついです。

ちなみにボートも揺れて結構スリルがあります(笑)。

海の浸食により形成された洞窟や鍾乳洞は息をのむような美しさがあります。こんな大規模なものは日本にはないと思います。(多分)

夏には音楽会も開かれるそうです。

入場料:€13 クルーズ代:€16

続いては、ネクロポリスをご紹介します。

ネクロポリスというのは、古代の巨大な墓地のことです。

中でもLa Necropoli di Anghelu Rujuは多くの文化が融合した、最大で最古の人工洞窟の一つであるため、サルデーニャやアルゲーロの歴史を知る上では欠かせない場所となっています。個人的にまだ行ったことがないので、日本の古墳なんかと比べてみたいななんて思ってます。

汚れてもいい服装と懐中電灯を持っていくと役に立つでしょう。

最後にレストランとホテルを紹介します。

レストランはAl Tuguriがイチオシです。

料理にも植民地時代の名残が残っています。島らしく新鮮な魚介類を楽しむことができます。スズキやマグロ、ロブスターなどがあります。小さなお店なので予約をしていくのが確実です。

次にホテルですが、実はリゾート一択ではないんです。

まずはCervo Hotel, Costa Smeralda Resortです。とてもロマンティックなホテルでプライベートビーチを楽しむことができます。ホテルからボートで向かうため静かな時間を過ごすことができます。

続いては、Hotel San Francescoです。このホテルはなんと教会を改装したものです。普段日本で生活していると、教会に泊まるなんて言うのは考えたことではないでしょうか。貴重な経験になるのは間違いないですし、友達にドヤ顔で自慢できます。アルゲーロに行ったらぜひ宿泊したいホテルです。

3.カリアリ

続いてはサルデーニャ最大の都市、カリアリです。島の南部に位置しています。商工業が発達した都市なのであまり観光地としては注目されることがないですが、観光する場所はたくさんあります。特に海や太陽そしてユニークでリッチな経験をしたい方には素晴らしい場所でしょう。

高台のカステッロ地区が観光には適しています。この場所には歴史を感じることのできるたくさんの場所があります。

港から大通りに沿って進むとまずエレファンテの塔が見えてきます。牢獄として使われていたこともある場所です。この塔は展望台となっていて、カリアリの街を一望することができます。ゾウの像(駄洒落じゃないよ)が有名なので探してみましょう。意外と見つけにくいです。

 さらにまっすぐ行くとサン・パンクラーツィオの塔があります。この塔はピサが支配した14世紀にたてられた牢獄です。その後形を変えずに現存している貴重な建造物です。こちらの塔からも壮観な眺めが広がっています。

さらにこの塔のすぐ近くには国立考古学博物館があります。ここは絶対に行きましょう。サルデーニャ独自の文化や歴史を一通り理解することができます。ここを見てから島を回れば、観光が何倍も濃密で興味深くなるでしょう。イタリア語の説明のみの展示が中心になるので深い理解は難しいかもしれませんが、見るだけで価値があるほど充実した博物館になっています。ここにはお土産屋がありレアなグッズを買うことができます。

さてさらに北に進むと円形闘技場を見ることができます。これはローマ時代のものでサルデーニャ最大のものです。石灰岩を削って作られています。現在回修復中で破損が激しくなっていますが、工事終了後に素晴らしい施設になると期待されています。

最後にレストランとホテルを見ましょう。

カリアリのホテルは格安のホテルが多いです。予約でいっぱいになることがあるので早めに予約を入れるようにしてください。

レストランですが、サルデーニャの海産料理を食べられる店がたくさんあります。

例えばDa Marino al St. Remyという店があります。上品な店で値段も張りますが、サービスと味がいいことで人気のお店です。他にも庶民的なDa Serafinoなどもいいでしょうか。通りにたくさんあるので自分の足で歩いてから決めるのがいいと思います。

まとめ

今回はサルデーニャ島の基本情報と魅力を紹介しました。まだまだサッサリやヌーオロなど歴史的な魅力あふれる場所が多いのが特徴です。いずれ人気が出たら第二弾も書こうと思っているので気軽にいいねやコメント等よろしくお願いします。

 

kk26.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

ナポリでしか食べられない!もちもちなナポリピッツァ6選

 

ピッツァの本場といえばイタリア。これは100人中98人がこう答えることでしょう。しかし、どこの都市が一番おいしいかと聞かれると答えられない方が多いのではないでしょうか。今回はイタリア南部の都市ナポリのピッツァを紹介します。ミラノに比べて生地が厚くもっちりしていることが特徴的ですね。

Pizzeria Staria

この店は王道中の王道の店。コストパフォーマンスも非常に高く、初めての方でもここに行っておけば間違いないです。おすすめはシンプルで深い味わいのあるマルゲリータ。個々の店の常連はアンジョリーナというミニトマトが乗ったピッツァが大好きです。(私もその一人です。)

日本の職人さんにも信者が多いことからも人気や味の良さがわかります。国立博物館から小高い丘を15分ほど登ったところにあるので博物館見学で空腹にしてから昼食と夕食の兼用でお腹いっぱい食べてはいかがですか。

↓ホームページはこちら

www.pizzeriestarita.it

 Pizzeria pavia

ローカルな雰囲気を持ったとても小さい店で、小さな通りにあるので見つけるのに苦労するかもしれません。口コミなどで上位をとることの多い人気店です。この店は味だけでなくその格安の値段設定も評価されている点だと思います。

たとえば2つのピッツァとコーラを注文しても19ユーロ(約2200円)と、お金がかかるヨーロッパ旅行で節約しながら食事を楽しむことができます。ただ一つ注意としては店のシェフがタバコを吸いながら料理をすることがあるので、それが嫌な人はほかの店を選んだほうがいいでしょう。いかにもカオスなナポリっていう感じですね。

 

Pizzeria da Gaetano

一般的なサイズのナポリピッツァとは異なり、コンパクトなサイズで女性などにも人気のお店です。最寄駅から10分ほどの場所にあります。私が行ったときは店員さんがとてもフレンドリーに話しかけてくれました。未熟なイタリア語をほめてくれましたし、英語が話せる店員さんも多かったですよ。コミュニケーションを楽しみたい方にはこの場所が一番おすすめです。簡単なイタリア語を勉強してから行くとこの場所だけでなく旅が何倍も楽しくなること間違いなしです。

また、この店はサッカーセリエAの強豪SSC Napoliの選手がよく出没するという噂があります。サッカーファンの方は行ってみるといいと思いますね。

 

 Antica Trattoria e Pizzeria da Donato

ナポリ中央駅から徒歩10分ほどの場所にある店。自家製のデザートや店員のサービスなどナポリ中央駅付近では最も人気のあるお店。ただこの場所はピザよりもパスタやシーフードメニューのほうを食べてほしいです。特にムール貝のワイン蒸しは絶品です。この店の最大の特長はなんといってもヴェスウィオ火山が望める点でしょう。雄大な景色を見ながらの食事や、火山をバックにした写真撮影など普段の日本ではできない貴重な体験は人生の貴重な思い出となること間違いありません。

Sorbillo

創業者の子孫21人全員がピザ職人というナポリのピザ界でも伝説の店です。そのためかなり人気があり、60~90分待ちは当たり前だがそれでも並ぶ価値はあります。僕が行ったときにはピザのチーズの量が多くて友達に食べてもらってのを覚えています。

「おいしいピザを安くたくさん食べたい!」という方にはお勧めだと思います。

注意点としては、店員に名前を伝えて名前を呼ばれたら店内には入れるという形式といことです。よく注意して待っていないと聞き逃して、ピザが食べられなくなってしまうので注意しましょう。

Antica Friggitoria Masardona

ナポリ名物の揚げピッツァの店です。今まで紹介してきた店とは少し趣向が異なります。テーブルで食べるもよし。テイクアウトして店頭や港、ガリバルディ広場で揚げたてをほおばるのもよしです。何より軽いピッツァなので普段小食の人でもたくさん食べることができます。ナポリB級グルメが楽しめる点もいい点です。あまり日本では知られていないように感じますが、ここに行かないのは間違いなく損しています。私はいつもSorbilloの後にデザート感覚でこの店やスパッカ・ナポリの通りでデザートの軽食を楽しんでいます。

まとめ

ナポリでおすすめのピッツァのお店6選を紹介しました。ナポリはピッツァが観光客に人気があるフードですが、実はほかにもたくさんの料理がナポリでは楽しめます。

例えば、

ピッツァの前の前菜として食べるフリッロゥーラという揚げ物や

イワシイカを揚げたFrittidi Mare などがあります。

また、海が近く港の動きが活発であることから魚介系の料理が発達しています。

卵城の近くで食べられるゆでタコのサラダが有名でしょうか。

イタリアのほかの地域の多くは海に面しているにもかかわらずあまり魚は食べないんですよね。もったいないですね。

ほかにもカオスなナポリの町を歩いていると様々な食事との出会いがあることでしょう。ぜひ新しい食への挑戦をしてくださいね。